2012年12月9日日曜日

神保町から秋葉原

ついに念願の『馬敗れて草原あり』を手に入れたぞ!
ついでに宮本輝氏の不朽の名作『優駿』も購入。一度図書館で読んだことがあるけど手元に欲しくなってしまった。
店主のおっちゃんも馬関連の本をいろいろ紹介してくれたが、所持金が足らず今回は買えなかったけど、そのうちまた行こう。

そしてのんびり秋葉原まで散歩
御茶ノ水方面へは出ず、淡路町から神田須田町を通り、万世橋をわたって秋葉原へ。
万世橋から見た秋葉原とその下を流れる神田川。




流石電気街!まぶC



神田川は相変わらず侘しさを感じますよね
京浜東北線の音がいい味出してる














なんとウマドンナのトレーラーに遭遇。JRAの逸走は続く。
う~んJRA…


2 件のコメント:

  1. 俺も『優駿』を読み始めたけどもう1行目から引き込まれちゃったよ

    返信削除
    返信
    1. ワシも今読んでいる。安易に「競馬はロマンなんだ」なんて言えなくなっちまうよなぁ。

      削除