2012年11月22日木曜日

電気屋の裏の神社

秋葉原のゲーセンに行ったついでに散歩
イシマル電気の裏にある講武稲荷神社です
ちっこい神社だけど、電気街と昔ながらの稲荷神社の組み合わせに時の流れを感じますね
BGMはFENCE OF DEFENSEの『時の河』で!



それにしても東京には稲荷神社がいっぱいあるよなあ
商業の街だったってことの象徴だと思うよ
そういや自分の住処のすぐ近くに弥生時代から存在する(と言い張ってる)神社があるんでそのうち写真でも撮ってこよう

0 件のコメント:

コメントを投稿